About Himesharaひめしゃらってどんなお店?
函南町にある創業49年のうなぎが人気の和食料理屋です。
店の中は2年前に店内を改装して綺麗になりました。
Benefits of workingひめしゃらで働く魅力
01未経験でもOK
まずはやる気があれば⼤丈夫。
当店では飲⾷店ならではである「背中を⾒て覚えろ」というスタイルではなく、先輩が一から教えていきます。
02老舗だから安心・安定
創業50年で地元のお客様から愛されてきたという誇り・プライド。
函南町エリアでは、同業態の中ではトップクラスの集客を誇ります。
03やりたいことがきっと見つかる
板前・揚場・鰻、一品料理といったセクション、ホールではデザート開発などに分かれており、適材適所で配置いたしますので自分の得意な場所が見つかります。
04生まれ育った地元に貢献できる
積極的に地場産の食材を使用し、地域施設へのお料理提供をしており地域貢献ができます。
第一に近隣のお客様に愛されるよう、最高のおもてなし・料理をご提供しております。
Interview先輩社員の声
2024年入社、Tさん
- Q1入社を決めた理由を教えてください
- 求人票に「料理に興味があり腕を磨きたい人にピッタリ」という情報と「笑顔の姫沙羅」という言葉を見て、自分が多くの人を料理で笑顔にしたいという思いが一致したから。
- Q2現在の仕事の内容を教えてください
- 板前の調理補助や会席料理の仕込み作業。オリジナルの一品料理なども最近は作っています。
- Q3入社前・入社後でギャップを感じたことは?
- 最初はお皿洗いや雑用から始まると思っていましたが、仕込みや調理補助など実践することが多いので沢山の事が学べてよいです。
- Q4一緒に働く同僚の雰囲気は?
- 年上の方が多く仕事スピードが速いため、効率の良い仕事の仕方や料理に対する知識が多く入ります!
背中を追う存在があるので伸びしろが多く感じられます。アルバイトさんなどは同世代が多いので一緒にランチなどしたりもしています。 - Q5休みの日の過ごし方は?
- 家でゆっくりと過ごしたり、家族や友達とご飯に行きます。長めの休みは旅行などを満喫しています。
- Q6趣味はありますか?
- 音楽鑑賞やゲームをすることです♪
音楽は仕事以外では常に聞いてるくらい好きです!
音楽を聴きながらやるゲームは最高です。1日中ゲームをする時もあるくらいです!笑 - Q7働いていて楽しかったことは?
- 自分が盛り付けたお刺身がお客様に喜んでもらえたこと。
その方は記念日だったため、自分たちの料理で特別な日の思い出のひとつになったと思うととてもうれしく、今の仕事が楽しく思えました。 - Q8働いていてつらかったことは?
- 信頼してもらえている上司の期待に応えられなった時が一番つらく、悔しかったです。
今では教えられたことはしっかりとインプットし、何度も実践アウトプットに移し、いつでもできるようにしています。 - 就活している生徒へのメッセージ
- 初めてのことで不安になることはあります。私もそうでした。
しかし、それを乗り越えたら入社する日を待つのみ、いつかは就活するはずです。
進学する人より早く働き始めただけ!
そう思うと不安は誰だってするから、心配しなくともうまく就活ができると思います。
みなさんに会える日を楽しみにしています。
【募集要項】
【募集職種】
1. 調理場
2. 接客営業部(ホール)
【応募資格】
1・2とも、特になし。未経験でも可。
【勤務地】
静岡県⽥⽅郡函南町⼤⼟肥28(当店)
【給与】
1. 月収:244,920円
*固定残業40時間分含む。
精勤手当 10,000円、食事手当 5,000円
2. 月収:190,000円
*精勤手当 10,000円、食事手当 5,000円
【昇給】
1・2とも、年に複数回
*5,000円〜10,000円
【賞与】
1・2とも、年に2回(夏冬)
*200,000円〜500,000円
【福利厚⽣】
1・2とも、社会保険完備、退職金制度、従業員割引
【休⽇】
1・2とも、年間休⽇105⽇
*3年以内に増やす予定
【勤務時間】
1. 9:00〜21:00(うち休憩240分)
2. 11:00〜21:00(うち休憩120分)
【試用期間】
1・2とも、3カ月
【選考フロー】
1・2とも、面接1回〜2回
【興味を持った方は】
学校の担任の先生、進路指導の先生に「姫沙羅にちょっと興味がある」とお伝えください。